このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - フレンチトーストの材料
- - 事前準備
- - フレンチトーストの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
フレンチトーストの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:10分
川岸でキャンプ飯にフレンチトーストを作る人は、あまりいないかもしれません。
でもキャンプ飯のフレンチトーストは誰でも簡単にできるし、熱々のうちに食べると本当に美味しいです。
下準備の必要もないし、食材を切ったりするような手間もありません。
パンは4つ切りにして焼けば良いので、大きなフライパンの必要もありません。
準備だけでな後片付けも楽なのが魅力で、ぜひおすすめしたいキャンプ飯です。
フレンチトーストの材料
たまご …… 3個
食パン …… 2枚
砂糖 …… 適量
バター …… 小さじ1
フレンチトーストの事前準備
・キャンプ飯フレンチトーストの事前準備として、キャンプ用のガスバーナーが必要です。キャンプの定番であるマキや炭は火力が強すぎ、灰が付いてしまったり、時間もかかりますので、キャンプ飯のフレンチトーストにはガスバーナーがおすすめです。包丁やまな板などは、普段家で使っているもので大丈夫です。
フレンチトーストの作り方
【1】(00:08) まな板の上で、食パンを四つ切に切ります 【2】(00:20) ボールの中に卵を3つ割って入れ、砂糖を適量加えて、とろとろになるくらいまでよくかき回します 動画では省略されていますが、溶いた卵の中に先ほど切ったパンをたっぷり浸します 【3】(00:55) ガスバーナーに点火し、フライパンをあたためたあと、バターを落として全体に広げます 【4】(01:04) 卵をたっぷりしみこませたパンをフライパンの中に丁寧に並べ、じっくり焼いていきます 焼き具合を見ながら何度かひっくり返していき、両面とも均一の火が通る通るようにします 【5】(01:37) フレンチトーストが焼きあがったらお皿に豪快に盛り付けていただきます
フレンチトーストのレシピのコツやポイント
(00:30) ・卵を割るときは、片手がかっこいいです ・割った卵はとろとろになるまでしっかりかき混ぜるのがポイントです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのバーソロミューブックさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪