このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - ユッケジャンスープの材料
- - ユッケジャンスープの作り方
- - 紹介した動画について
ユッケジャンスープの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:40分
★レシピの出来上がり分量:2~3人分
今回ご紹介するレシピは「ユッケジャンスープ」です。
ユッケジャンスープとは牛肉と細切りの野菜の入った韓国料理の定番スープで、牛肉と野菜の旨みがたっぷりと入った旨辛のスープです。
また、ユッケジャンスープは本場韓国では1年で最も暑い日に夏バテ予防として食べることが多いそうです。
野菜の栄養がたっぷりと入っているので夏バテにも効果的と言えますね!
焼肉のタレで簡単に作れちゃうので料理初心者の方にもおすすめですよ。
ぜひ作ってみてくださいね♪
ユッケジャンスープの材料
牛薄切り肉 …… 200g
長ネギ(白い部分) …… 1本
もやし …… 1/2袋
ニラ …… 1束
溶き卵 …… 1個
焼肉のたれ …… 大さじ3
水 …… 1200ml
ごま油 …… 大さじ3
★
合わせ調味料
コチュジャン …… 大さじ4
ダシダ …… 大さじ3
砂糖 …… 小さじ2
にんにく(チューブ) …… 小さじ1
一味唐辛子 …… 小さじ1/2
ごま油 …… 大さじ1
ユッケジャンスープの作り方
【1】(00:27) ボウルに焼肉のたれを入れ、牛薄切り肉を加えて漬け込みます 【2】(00:54) 長ネギは斜め薄切りにし、ニラは5cm幅に切ります 【3】(01:42) 容器に合わせ調味料の調味料全てを入れ、混ぜ合わせます ※混ざりにくい場合は、水を加えてください 【4】(03:20) 鍋にごま油を引き、2の長ネギ、もやし、ニラ、1の漬け込んだ牛薄切り肉を入れて炒めます 【5】(03:52) 4の鍋に水と3の合わせ調味料を加え、弱火で15分程度煮込みます 【6】(04:32) 5の鍋が沸騰したら、溶き卵を流し入れて完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのCooking Sugiさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪