このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - マッシュポテトの材料
- - マッシュポテトの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
マッシュポテトの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分
マッシュポテトというと、シチューなどの煮込み料理をはじめお肉のつけ合わせなどの定番と言えます。
漉し網で細かく裏ごししなければいけないので、マッシュポテトを調理するのが面倒だと感じる人は多いことでしょう。
ここでは、面倒な工程はなく誰でも簡単に作ることができるマッシュポテトのレシピを紹介していきます。
じゃがいもが自宅に大量にある場合、参考にすると良いでしょう。
マッシュポテトの材料
じゃがいも …… 300g
牛乳 …… 100cc
バター …… 30gから40g
塩 …… 適量
胡椒 …… 適量
マッシュポテトの作り方
【1】(01:24) じゃがいもを包丁で一口大にカットして、水に晒しておきます 【2】(01:40) バターを冷蔵庫から取り出して、常温に置いて柔らかくしておきます 【3】(01:47) 耐熱容器に一口大に切ったじゃがいもを入れて、電子レンジで4分半ほど加熱して柔らかくしていきます 【4】(02:30) じゃがいもに火が通ったら深めの鍋に入れて、ヘラでかき混ぜながら弱火にかけて水分を飛ばしていきます 【5】(03:10) 水分がじゃがいもから完全になくなったら火を止めて、マッシャーを使ってじゃがいもをきれいに時間をかけてつぶしていきます 【6】(03:36) 牛乳、バターをつぶしたじゃがいもに入れて、弱火で熱を通しながら混ぜていきます 【7】(04:05) じゃがいもが滑らかになるまで時間をかけて丁寧に混ぜたら、塩と胡椒でマッシュポテトの味を調整していきます 【8】(04:33) 最後にマッシュポテトに火を通して水分をある程度飛ばしたら完成です
マッシュポテトのレシピのコツやポイント
(03:10) ・じゃがいもの粘りを出さず、サラッとした状態になるように注意しながらつぶしていきます (03:36) ・火を入れすぎるとバターが分離してしまうので、気をつけるようにしましょう
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeの元フレンチシェフの家料理さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪