このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - かぼちゃクッキーの材料
- - 事前準備
- - かぼちゃクッキーの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
かぼちゃクッキーの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:60分
生のかぼちゃを利用したヘルシーなかぼちゃクッキーです。
野菜が苦手というお子さんも、このかぼちゃかぼちゃクッキーなら安心して食べられるのではないでしょうか。
かぼちゃの処理に少し手間もかかりますが、それだけに愛情たっぷりのおやつを与えてあげることもできます。
成型も様々なアレンジができますので、好みの形で焼いていきましょう。
かぼちゃクッキーの材料
無塩バター …… 60g
粉糖 …… 50g
卵黄 …… 20g
かぼちゃペースト …… 80g
薄力粉 …… 120g
★
かぼちゃペースト
かぼちゃ …… 4分の1個分
かぼちゃクッキーの事前準備
(00:01) かぼちゃペーストを作る。かぼちゃの種を取り除き少量の塩、はちみつを打ちアルミホイルに包んで170℃のオーブンで加熱する柔らかくなったら裏ごしして冷ましておく。かぼちゃペーストはこれで完成です
かぼちゃクッキーの作り方
【1】(01:31) 室温で柔らかくしたバターをボウルに入れるクリーム状にし、粉糖を混ぜ合わせる 【2】(02:19) 粉糖がしっかりとなじんだら、卵黄を加えてよく混ぜる全体になじんだら、作っておいたかぼちゃペーストも混ぜる 【3】(03:12) 薄力粉をふるいいれて、全体になじませ生地をまとめていく 【4】(03:52) 完成したたっぷりのかぼちゃクッキーの生地を2gずつ計量し、6個用意してかぼちゃの形に整えていく 【5】(04:31) 170℃に予熱したオーブンで15~17分焼き上げるオーブンから出して冷ませばかぼちゃクッキーの完成
かぼちゃクッキーのレシピのコツやポイント
(03:52) ・少し面倒ですが、成型のときに生地をきちんと図ることできれいな仕上がりになります
かぼちゃクッキーのレシピのアレンジ
(04:22) ・生地を絞り袋に入れて絞っても別のアレンジが手軽にできます色々な形のかぼちゃクッキーアレンジを楽しみましょう
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのChez Sucre砂糖の家さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪