このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - アボカドとツナの炊き込みご飯の材料
- - 事前準備
- - アボカドとツナの炊き込みご飯の作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
アボカドとツナの炊き込みご飯の紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:1時間
炊き込みご飯はいろいろな種類があり、旬の野菜を使ったり鶏肉などを使うことがあります。
アボカドとツナを使うと一味違った炊き込みご飯を楽しむことができ、栄養価の高いおかずとしても食べることが可能です。
いろいろな具材を一緒に炊き込むことで、ご飯に栄養を染み込ますことができます。
冷めてもおいしく、おにぎりにしても合います。
アボカドとツナの炊き込みご飯の材料
アボカド …… 1こ
米 …… 2合
かつおぶし …… ひとつかみ
ツナ …… 1缶
塩 …… 少々
胡椒 …… 少々
和風だし …… 小さじ1
料理酒 …… 大さじ1
醬油 …… 大さじ1
アボカドとツナの炊き込みご飯の事前準備
(00:12) ・アボカドを洗って中にある種をとり、皮をきれいにとって、1口サイズにカットします
アボカドとツナの炊き込みご飯の作り方
【1】(00:54) 洗い米を用意し、小さく切ったアボカドを入れます 【2】(00:58) かつおぶしをひとつかみ入れます 【3】(01:01) ツナを入れます 【4】(01:05) 塩とこしょうを入れます 【5】(01:07) 和風だしを入れます 【6】(01:12) 料理酒を入れます 【7】(01:15) しょうゆを入れます 【8】(01:21) 2合の目盛りまで水を入れて、調味料が混ざるよう全体的によく混ぜます 【9】(01:40) 炊飯器の中に入れてスイッチを入れ、炊きあがったら炊き込みご飯の完成です
アボカドとツナの炊き込みご飯のレシピのコツやポイント
(00:55) ・アボカドを食べやすいサイズに切っておきます (00:57) ・事前に必要な調味料を用意しておくと便利で、炊き込みご飯をスピーディに作ることができます (01:41) ・炊きあがると米をかるく混ぜて、ゆげを飛ばし蒸らします
アボカドとツナの炊き込みご飯のレシピのアレンジ
(00:13) ・アボカドの他にいろいろな具材を炊き込みご飯に試すことができます (01:05) ・塩やこしょうを入れなかったり、和風だしを調整するなど自分の好みの味に調えることができます
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのてらやまふーどさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪