このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - マドレーヌの材料
- - 事前準備
- - マドレーヌの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
マドレーヌの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:20分
砂糖とバターを使わない、はちみつの優しい甘さが特徴のマドレーヌレシピです。
たった4つの材料を混ぜて焼くだけで、自宅で美味しいマドレーヌを楽しむことができます。
お菓子作り初心者の方も挑戦しやすい、とても簡単なレシピです。
時間が経っても外はさくさく、中はしっとりした食感が楽しめるので、プレゼントにもおすすめです。
マドレーヌの材料
ホットケーキミックス …… 80g
卵 …… 1個
はちみつ …… 大さじ3
サラダ油 …… 60ml
型に塗る油 …… 適量
マドレーヌの事前準備
【1】(00:16) マドレーヌ型に油を塗っておきます 【2】(00:32) 卵を室温に戻しておきます 【3】(01:53) オーブンを180℃に予熱しておきます
マドレーヌの作り方
【1】(00:32) 室温に戻しておいた卵を、ボウルに割り入れてよく混ぜます 【2】(00:38) はちみつとサラダ油を加えて混ぜます 【3】(00:56) ホットケーキミックスをふるい入れて、粉っぽさがなくなるまで混ぜます 【4】(01:14) スプーンを使って、型の7分目程度まで生地を流し入れます 【5】(01:44) 型に生地を入れたら空気を抜きます 【6】(01:53) 180℃に予熱しておいたオーブンで10分間焼きます 【7】(02:11) 焼きあがったマドレーヌを、つまようじで軽く押しながらはがしたら完成です
マドレーヌのレシピのコツやポイント
(00:16) ・型に塗る油はスプレータイプのものを使うと簡単です ・サラダ油を塗る場合は、キッチンペーパーに油をひたしてから塗ってください ・バターを塗る場合は、柔らかくしたバターを型に塗って冷蔵庫で冷やしておいてください ・生地を流す前に取り出して、茶こしなどで薄力粉をふりかけて余分な粉をはたいてから使ってください (01:08) ・マドレーヌ生地は混ぜすぎないことがポイントです (01:14) ・生地が余ったときは、カップに入れて一緒に焼いてください
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのしろくろ -cooking-さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪