このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 大根カレーの材料
- - 事前準備
- - 大根カレーの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
大根カレーの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:2時間30分
普通のカレーとは一味違う絶品大根カレーのレシピです。
大根を加えることにより食感が増してやみつきになります。
子供がいる方には、もちろんおすすめできますし、たまには自炊して美味しい料理が食べたいと思っている一人暮らしの方にも大根カレーは、おすすめ出来ます。
大根カレーは、特別な食材、調味料を使用することなく作成できるので是非試してみてください。
大根カレーの材料
大根 …… 1/2本
鶏ひき肉 …… 200g
カレールウ …… 1/2箱
ほんだし …… 大さじ2
水 …… 750ml
オリーブオイル …… 適量
大根カレーの事前準備
★
大根の仕込み
【1】(00:23)
大根の葉を切り、大根を半分に切ります
【2】(00:34)
半分にした大根の皮を剥きます
【3】(00:43)
大根を輪切りにしていきます
【4】(00:50)
輪切りにした大根を4等分にしていきます
【5】(01:14)
大根の葉を小口切りにし、ボウルに移します
★
大根の葉をゆでる
【1】(03:32)
鍋に水を適量入れ、沸騰したら塩を適量と大根の葉を入れます
【2】(03:55)
茹で上がったらお皿に移します
大根カレーの作り方
★
大根カレーの仕込み
【1】(01:47)
鍋にオリーブオイルを適量入れ、鶏ひき肉200gを炒めます
【2】(01:57)
鍋に大根を入れ、鶏ひき肉と和えながら炒めます
【3】(02:26)
全体的に火が通ったら水750mlを入れます
【4】(02:40)
灰汁が出てしまうので、おたまで取り除きます
【5】(02:55)
本出し大さじ2を入れます
【6】(03:05)
火を止めてからカレールウ1/2箱を入れ、ルウを溶かします
【7】(03:27)
ルウが解けたら1〜2時間ほど弱火で煮込みます
★
仕上げと盛り付け
【1】(04:00)
とろみが出てきたら火を止めて、お皿にご飯を盛ってカレーをかけます
【2】(04:44)
カレーに大根の葉とらっきょうを添えて、大根カレーの完成です
大根カレーのレシピのコツやポイント
(01:14) ・大根の葉は、捨てずにカレーに添えます
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのCookRun【クックラン】かんたん料理紹介チャンネルさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪