このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - グリルエビのサラダの材料
- - グリルエビのサラダの作り方
- - 紹介した動画について
グリルエビのサラダの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分
すりおろしたレモンの皮とエビを使った、デリ風サラダのレシピをご紹介します。
レモンのさわやかな香りがプリプリのエビによく合います。
香ばしいくるみがアクセントになり、食感も楽しめる一品です。
簡単に作れて見栄えもするので、おもてなしメニューにもぴったりです。
グリルエビのサラダの材料
レモン …… 1個(レモンの皮 大さじ1)
エビ(有頭) …… 10尾
塩 …… 小さじ1/2
胡椒 …… 小さじ1/2
セロリ …… 25g
イタリアンパセリ …… 適量
オリーブオイル …… 大さじ1
くるみ …… 1/2カップ
サラダ菜 …… 1束
★
ドレッシング
サラダ油 …… 1/3カップ
白ワインビネガー …… 大さじ3
レモン汁 …… 大さじ1
塩 …… 小さじ1
胡椒 …… 小さじ1/2
グリルエビのサラダの作り方
【1】(00:05) 器にサラダ油、白ワインビネガー、レモン汁、塩、胡椒を入れ、泡立て器でよく混ぜ合わせてドレッシングを作る 【2】(00:54) おろし金でレモンの皮をすりおろす 【3】(01:07) エビの頭を取って殻をむき、尻尾も取り除く 【4】(01:25) つまようじでエビの背ワタを取り除き、塩、胡椒で下味をつけた後、大さじ1/2分のレモンの皮をまぶす 【5】(02:11) セロリを斜めに薄切りする 【6】(02:18) イタリアンパセリの葉を軸から外し、2~3mm幅の千切りにする 【7】(02:40) フライパンにオリーブオイルを敷き、4を並べて焼く 【8】(03:05) 焼き色がついたらひっくり返し、裏面も焼く 【9】(03:24) 別のフライパンでくるみを乾煎りし、粗めのみじん切りにする 【10】(03:57) サラダ菜を食べやすい大きさにちぎる 【11】(04:06) ボウルにサラダ菜、セロリ、イタリアンパセリ、くるみと、1のドレッシングを入れて和える 【12】(04:44) 皿に盛り付けて9のエビをのせ、大さじ1/2分のレモンの皮を散らして出来上がり
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeの& kitchen - アンドキッチンさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪