このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - サバ缶アヒージョの材料
- - サバ缶アヒージョの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
サバ缶アヒージョの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分
サバ缶アヒージョの作り方の紹介です。
アヒージョというと、魚介類をオリーブオイルとニンニクで煮込んでいくスペイン料理のことです。
本格的に作ろうとすると、時間と手間がかかってしまいます。
しかしながら、スーパーで簡単に手に入るサバの缶詰を使えば、家庭でも簡単に美味しいサバ缶アヒージョを調理できます。
サバ缶アヒージョはお酒のおつまみにぴったりなので、覚えてみて損はありません。
サバ缶アヒージョの材料
サバ缶 …… 1/2缶
にんにく …… 2片
長ネギ …… 1/4本
ミニトマト …… 2個
オリーブオイル …… 大さじ6
輪切り唐辛子 …… 適量
バゲット …… 5枚
塩 …… ひとつまみ
サバ缶の汁 …… 大さじ1
オレガノ …… 2振り
白ワイン …… 大さじ1
サバ缶アヒージョの作り方
【1】(00:22) にんにくの皮をむいて、包丁でみじん切りにしていきます 【2】(00:56) 長ネギは斜めにスライスしていきます 【3】(01:06) ミニトマト2個は4等分に包丁でカットしていきます 【4】(01:18) オリーブオイルをスキレットに入れていきます 【5】(01:29) にんにくと輪切りにした唐辛子を入れた後、香りと辛みをオイルに移していくために弱火で加熱していきます 【6】(01:40) バゲットをオーブントースターでこんがりと焼き目が付くまで焼いていきます 【7】(02:06) にんにくに少し焦げ目がついてきたら、サバ缶を入れてほぐしていきます 【8】(02:19) さばがほぐれたら、長ネギとミニトマトも入れてネギがくたくたになるまで弱火で煮込んでいきます 【9】(02:43) サバ缶アヒージョが煮詰まってきたらサバ缶の汁大さじ1、塩を入れます 【10】(02:53) オレガノで香り付けして混ぜていきます 【11】(03:02) 最後に白ワインを入れてサバ缶アヒージョの完成です
サバ缶アヒージョのレシピのコツやポイント
(01:29) ・にんにくは焦げやすいので、こまめに菜箸でかき混ぜるようにしましょう
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのケンちゃんの料理日記さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪