このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - ジンジャークッキーの材料
- - ジンジャークッキーの作り方
- - 紹介した動画について
ジンジャークッキーの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:2時間30分
★レシピの出来上がり分量:20枚分
クリスマスの定番お菓子☆「ジンジャークッキー」をご紹介します。
ジンジャークッキーとはヨーロッパの伝統的な焼き菓子で、クリスマスになるとハートや星などの様々な形のクッキーがお店に並びます。
中でもジンジャーブレッドマンという人の形をしたジンジャークッキーが人気です。
ジンジャークッキーが人形の形をしているのは、イギリスの国王ヘンリー8世が当時大流行していたペストの予防に生姜が良いと知って国民に生姜を食べることを推奨して、国民は国王に似たクッキーを焼いたのが由来とされています。
ホワイトチョコでかわいい顔を書いてあげてくださいね。
プレゼントにも最適ですよ。
ぜひ作ってみてくださいね♪
ジンジャークッキーの材料
無塩バター …… 90g
砂糖 …… 40g
はちみつ …… 50g
塩 …… 1g
卵 …… 30g
すりおろし生姜 …… 小さじ2
薄力粉 …… 180g
シナモンパウダー …… 1g
ベーキングパウダー …… 3g
ココアパウダー …… 2g
★
コーティング
ホワイトチョコレート …… 適量
ジンジャークッキーの作り方
【1】(00:26) 無塩バターをボウルに入れて、滑らかになるまでヘラで混ぜます 【2】(00:57) 1のボウルに砂糖、はちみつ、塩を加えてさらに全体をよく混ぜます 【3】(01:34) 卵を溶き、少しずつ加えて白っぽくなるまで混ぜ合わせます 【4】(02:46) 皮ごとすりおろした生姜を3のボウルに加えて、よく混ぜます 【5】(03:22) 薄力粉、ベーキングパウダー、シナモンをふるいにかけながら4のボウルに加えてボウルのふちをなぞるようにしてから中心を切るようにしてよく混ぜていきます 【6】(04:13) 生地がしっとりするまで混ぜたら、5の生地の半分をラップに生地を入れて包んで四角く薄く伸ばしていきます 【7】(04:32) 残りの生地にココアパウダーを加えて混ぜてから、ラップに包み四角く薄く伸ばして、プレーン生地とココア生地の2つとも冷蔵庫で1時間ほど寝かせます 【8】(04:58) 7の生地を3~4㎜の厚さに伸ばし、冷凍庫で1時間ほど寝かし、生地をさらに伸ばしてクッキングシートの上に薄く広げて型を取っていきます 【9】(05:43) 天板に乗せたら予熱170度のオーブンで13分焼いていきます 【10】(06:08) ホワイトチョコレートを電子レンジで溶かして液体にし、絞り袋に入れて9のクッキーに顔やハートなど好きなデザインを描いて完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのHidaMari Cookingさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪