このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - ブラウニーの材料
- - 事前準備
- - ブラウニーの作り方
- - 紹介した動画について
ブラウニーの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:1時間
★レシピの出来上がり分量:15cmの角形1台分
今回ご紹介するレシピはアメリカ生まれの「ブラウニー」です。
ブラウニーはは平たい形をしたソフトクッキーとケーキの間のような食感の焼き菓子です。
ブラウニーとガトーショコラの違いはご存知でしょうか。
それは食感の違いといわれていて、ガトーショコラはふわっと軽めの食感でブラウニーは中はしっとり外はサクッとした食感です。
ブラウニーはナッツなどをトッピングするのでその食感も楽しめるスイーツです。
簡単なのでバレンタインのスイーツにもおすすめですよ。
ぜひ作ってみてくださいね♪
ブラウニーの材料
バター …… 100g
スイートチョコレート …… 100g
卵 …… 2個
バニラエッセンス …… 少々
グラニュー糖 …… 60g
薄力粉 …… 60g
ココアパウダー …… 10g
ローストミックスナッツ …… 65g
ピスタチオ …… 適量
ブラウニーの事前準備
・卵は室温に戻しておきます ・オーブンを170℃に余熱しておきます
ブラウニーの作り方
【1】(00:17) 型にクッキングシートを敷きます 【2】(00:36) バターを1cm幅ほどに切り、ボウルの中で重ならないように入れます 【3】(01:31) チョコレートを細かく刻み2のボウルに入れます 【4】(02:11) お湯の入った鍋の上で3のチョコレートを湯せんし、溶かしながら混ぜ合わせます 【5】(02:36) 卵をボウルに入れ泡立て器で混ぜ合わせ、バニラエッセンスとグラニュー糖を加えてさらによく混ぜます 【6】(03:11) 4のチョコレート液を5のボウルに加えて泡だてないように優しく混ぜ合わせます 【7】(04:02) ココアパウダーと薄力粉をふるいながら6のボウルに加え、粉気がなくなるまで混ぜ合わせます 【8】(04:52) ミックスナッツは半分飾りに残して残りは粗めに刻み、7のボウルに加えて混ぜ合わせます 【9】(05:42) 1の型に8の生地を流し入れ、生地が全体にいきわたるように少し上から数回トントンと落とします 【10】(06:05) 8の残ったミックスナッツとピスタチオを9の生地の上に飾ります 【11】(06:40) 170度のオーブンで25分ほど焼きます 【12】(06:52) 11の生地の粗熱が取れたら型から外し食べやすい大きさに切ります
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのほっぺ【HOPPE】さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪