このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 卵スープの材料
- - 卵スープの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
卵スープの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:10分
★レシピの出来上がり分量:2人分
すぐに作れる☆簡単ふわふわの「卵スープ」。
朝ごはんやあともう一品温かいものが欲しいというときに、卵さえあればすぐにできます。
ごま油の香りが引き立ち、食欲をそそります。
お好みでわかめやしいたけ、きくらげなどをプラスしてもいいですね!
また、ネギは長ネギのスライスでもOK。
しいたけやきくらげなどを入れるとより中華風になりますよ。
ぜひ作ってみてくださいね♪
卵スープの材料
卵 …… 1個
水 …… 400g
鶏ガラスープの素 …… 4g
片栗粉 …… 5g
水 …… 10g
小ネギ …… 適量
ごま油 …… 3g
醤油 …… 3g
塩 …… 適量
卵スープの作り方
【1】(00:16) ボウルに卵 を入れてよく溶いておきます 【2】(00:27) 片栗粉に水を加えて混ぜます 【3】(00:36) 鍋に水を入れ、火をつけて沸騰してから鶏ガラスープの素を入れて溶かします 【4】(00:52) 鶏ガラスープの素がしっかり溶けたら、2の水溶き片栗粉を少しずつかき混ぜながら入れます 【5】(01:00) 沸騰させながらとろみ具合を確認し、かき混ぜながら1の卵を少しずつ入れます 【6】(01:20) 卵をすべて入れたら、火が通って固まるまで箸やお玉を入れずに待ちます 【7】(01:25) 醤油とごま油を加えて最後に塩で味を調えます 【8】(01:42) 器によそい、小ネギを少々散らして出来上がりです
卵スープのレシピのコツやポイント
・片栗粉や卵を入れるときはかき混ぜながら少しずつ入れてください
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのNaosKitchenさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪