このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - ロールキャベツの材料
- - 事前準備
- - ロールキャベツの作り方
- - 紹介した動画について
ロールキャベツの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分
★レシピの出来上がり分量:2個分
ロールキャベツと聞くと難しそうと想像する方が多いのではないでしょうか?
今回ご紹介するレシピはトマトベースの濃厚なソースとボリューム満点の具材で作る「ロールキャベツ」です。
こちらのレシピは巻くのもラップでラクラク、調理もお鍋ひとつでとても簡単に作れちゃいます♪
また、具材にご飯が入っているので食べ応え抜群に仕上がります。
おもてなしの一品やパーティのメイン料理にもおすすめです。
ぜひ作ってみてくださいね♪
ロールキャベツの材料
合挽き肉 …… 160g
キャベツ …… 4枚
冷ご飯 …… 80g
ブロックベーコン …… 80g
玉ねぎ …… 1/4個
ナツメグ …… 少々
塩 …… 少々
胡椒 …… 少々
★
ソース
デミグラスソース缶 …… 大さじ3
水 …… 大さじ4
トマトジュース …… 200ml程度
塩 …… 少々
胡椒 …… 少々
ロールキャベツの事前準備
・玉ねぎはみじん切りにしておきます ・キャベツは柔らかめに茹でておきます
ロールキャベツの作り方
【1】(01:00) ボウルに合挽き肉、塩、胡椒、ナツメグ、玉ねぎ、冷ご飯をいれてよく混ぜ合わせます 【2】(01:40) キャベツを2枚とも芯が外側になるように広げ、真ん中に1の具材をたっぷりのせます 【3】(02:20) 2の具材が出ないようにキャベツを丸めながらくるみます 【4】(03:18) 3の具材をくるんだキャベツをラップで包みくるくる回し絞り、味をなじませ丸く形を整えます 【5】(04:40) 鍋にベーコンを入れ焦げ目がつくようによく炒めます 【6】(05:58) 4のロールキャベツのラップを取り、鍋に入れてすぐにトマトジュースを入れます 【7】(06:28) 水とデミグラスソース缶を6の鍋に入れます ロールキャベツにソースを5回程スプーンでかけ、落し蓋をして弱火~中火で15分程煮込みます 【8】(07:20) 最後にスプーンで鍋の中のソースを回しかけながら煮込んだら完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのオテル・ドゥ・ミクニさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪