このレシピもチェック
■目次
赤魚のガーリックフライの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分
衣がサクサクに仕上がる魚のフライのレシピです。
決めては重曹。
衣がふわっと膨らんでサクサクの食感になります。
唐辛子はお好みで入れてください。
にんにくの香りが食欲をそそります。
おつまみやおかずにどうぞ。
そのままでも美味しいですが、ラー油や黒酢などをつけても美味しいです。
赤魚のガーリックフライの材料
赤魚 …… 2切れ
白胡椒 …… 小さじ1
酒 …… 大さじ1
★
衣の材料
薄力粉 …… 適量
にんにく …… 3片
卵 …… 1個
パン粉 …… 60g
韓国粉唐辛子 …… 大さじ1
塩 …… 小さじ1.5
黒胡椒 …… 小さじ1
食用重曹 …… 1g
赤魚のガーリックフライの作り方
【1】(00:14) 魚の水気をしっかり切り斜めに2〜3つに切って酒と白胡椒をまぶして20分ほど置く 【2】(00:35) にんにくをみじん切りにして薄力粉を平らなお皿に入れる 【3】(00:48) 卵をお皿に割って溶いておく 【4】(00:52) パン粉ににんにく、唐辛子、塩、黒胡椒、重曹を入れて混ぜる 【5】(01:17) 魚に薄力粉をまぶして溶き卵にくぐらせてパン粉をつける 【6】(01:38) 鍋に油をしいて140度に熱して魚を入れる 【7】(01:46) 魚が浮かんできたら裏返して色がついたら一度取り出す 【8】(02:01) 油に浮いている衣を取り除いて油を足して180度になったら再び魚を入れて裏表3秒ずつ揚げて出来上がり
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのおうちで中華 /dejima cooking 本格中華の基本・コツさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪