このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 韓国の蒸し餃子の材料
- - 事前準備
- - 韓国の蒸し餃子の作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
韓国の蒸し餃子の紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:1時間
★レシピの出来上がり分量:30個程度
今回ご紹介するレシピは韓国の蒸し餃子として有名な「マンドゥ」です。
皮はモチっと中はふっくらジューシーで、タンミョン(韓国春雨)のプリプリとした食感が最高に美味しいですよ♪
素材の味を楽しめるやさしい味わいなので、小さなお子様でもパクパクたくさん食べれます。
タレやトッピングを変えることで自分好みの食べ方ができるのも魅力的ですよ☆
冷凍保存も可能なので作り置きおかずとしても重宝します。
ぜひ作ってみてくださいね♪
韓国の蒸し餃子の材料
豚挽肉 …… 300g
餃子の皮 …… 直径10cmの皮30枚程度
水 …… 適量
ニラ …… 40g
長ネギ …… 40g
椎茸 …… 1本
にんにく …… 大さじ1/2
生姜 …… 小さじ1/2
木綿豆腐 …… 200g
もやし …… 200g
タンミョン(韓国春雨) …… 70g
卵 …… 1個
★
下味の調味料
醤油 …… 大さじ2
オイスターソース …… 大さじ2
ごま油 …… 大さじ1
砂糖 …… 大さじ1/2
塩 …… ひとつまみ
胡椒 …… 少々
にんにく …… 大さじ1/2
生姜 …… 小さじ1/2
韓国の蒸し餃子の事前準備
(00:18) ・ニラ、長ネギ、椎茸、にんにく、生姜を細かく刻んでおきます (00:25) ・豆腐は水切りして潰しておきます (00:30) ・もやしは1分程茹でた後、水でしめて刻み、絞って水気を少なくしておきます (00:38) ・タンミョン(韓国春雨)は指定通りの時間で茹でた後、水でしめてザルに上げて水切りしたものを刻んでおきます
韓国の蒸し餃子の作り方
【1】(00:50) 豚挽肉に下味の調味料全てを加え、よくねり混ぜます 【2】(01:39) 1のボウルにニラ、長ネギ、椎茸、豆腐、もやし、タンミョン、卵を入れ、全体を和える程度に軽く混ぜて冷蔵庫で30分程寝かせてなじませます 【3】(02:38) 餃子の皮の真ん中に2の具をのせて皮の端半分に水をつけ、皮を半分に折って端から少しずつくっつけます 【4】(02:58) 3の皮が破れないように注意しながら丸めて片方の先端に水をつけて両端をくっつけます 【5】(03:36) 蒸し器に4のマンドゥを並べて、10分程蒸したら完成です
韓国の蒸し餃子のレシピのコツやポイント
(01:30) ・豚挽肉を調味料と合わせ、しっかりとねり混ぜることでジューシーなたねに仕上がります (02:19) ・豚挽き肉と細かく刻んだ材料を混ぜる際は、混ぜすぎてしまうと、水分や青臭さが出やすくなるので注意が必要です (05:56) ・冷凍保存する際は、蒸してから冷凍することで形が崩れにくく、調理も時短ですみます
韓国の蒸し餃子のレシピのアレンジ
(04:29) ・醤油ベースの漬けダレにつけて食べると美味しいです (04:53) ・タデギをのせて食べると、味はさらにグレードアップします (06:18) ・マンドゥグッにして食べると、これまた美味しいです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのimoppe*韓国家庭料理レシピさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪