このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - ぺペロナータの材料
- - ぺペロナータの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
ぺペロナータの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:1時間
★レシピの出来上がり分量:2人分
今回ご紹介するレシピはプロ直伝の「ぺペロナータ」です。
ぺペロナータとはイタリア発祥の夏野菜のパプリカを玉ねぎとトマトで煮込んだ料理を言います。
イタリア語ではペペローネと言い、たっぷりのパプリカを使った料理やパプリカをいっぱい食べる料理という意味です。
そしてペペロナータは肉料理や魚料理の付け合わせとしてはもちろん☆
パンなどと合わせて軽めのランチにしたりと様々できます。
冷蔵庫で2~3日持ちし保存も効きますので作り置きも可能です。
ぜひ作ってみてくださいね♪
ぺペロナータの材料
あらごしトマト …… 1パック
赤パプリカ …… 1個
黄パプリカ …… 1個
玉ねぎ …… 1個
白ワインビネガー …… 大さじ2
バジル …… 1束
オリーブオイル …… 大さじ3
オリーブオイル(仕上げ用) …… 適量
唐辛子(粉) …… 適量
塩 …… 適量
ぺペロナータの作り方
【1】(01:34) 玉ねぎをスライスにします 【2】(01:39) フライパンにオリーブオイルを引き、1の玉ねぎを入れて炒めます 【3】(01:50) 赤パプリカと黄パプリカの種を取り除き、1口大の大きさに切ります 【4】(02:05) 2のフライパンにあらごしトマトを入れて、火力を中火にします 【5】(02:10) 3のパプリカと白ワインビネガー、塩、唐辛子を4のフライパンに加えて軽く混ぜます 【6】(02:35) 5のフライパンの蓋をして15~30分弱火で煮込みます 【7】(03:18) 6のペペロナータをボウルに移してバジル、オリーブオイル(仕上げ用)を入れて冷やしたら完成です
ぺペロナータのレシピのコツやポイント
(03:13) ・冷やした方が美味しく頂けます
ぺペロナータのレシピのアレンジ
(00:22) ・ぺペロナータはご飯にもパンにもパスタにも合う万能な料理です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeの料理研究家ベリッシモ・フランチェスコのチャンネル【たねうまtv】by Bellissimo Chefさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪