このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 鶏ささみチップスの材料
- - 鶏ささみチップスの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
鶏ささみチップスの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:10分
パリパリ、サクサクの鶏ささみのチップスの作り方レシピです。
使用するのはなんと鶏ささみ1つとお好みの調味料だけ。
用意するのも簡単ですが、調理もフライパンなども使わず電子レンジがあれば作ることができるので、おやつとしてさっと作って食べたり、おつまみが何も無い時に素早く作ることができます。
また、油や粉も使わなく鶏ささみを使用しているので低糖質、低脂質、高タンパクな食べ物です。
鶏ささみチップスの材料
鶏ささみ …… 1本
塩 …… 適量
胡椒 …… 適量
鶏ささみチップスの作り方
【1】(00:08) ささみの筋をとります とらなくても大丈夫です 【2】(00:15) ささみを適当な大きさにカットします 【3】(00:17) クッキングシートを用意してカットしたささみをのせて、ラップで挟みます 【4】(00:35) ラップの上から麺棒などを使用して叩きながらささみを伸ばしていきます 【5】(00:56) 光が透けるぐらいまでペラペラに伸ばしたささみにお好みで塩と胡椒を振ります 【6】(01:17) 600wの電子レンジで1本の場合3分から4分ほど温めます 様子を見ながら時間を追加しましょう 【7】(01:25) ささみがカサカサになったら電子レンジから取り出して鶏ささみチップスの完成です クッキングシートから剥がす際は割れやすいので注意しましょう
鶏ささみチップスのレシピのコツやポイント
(00:35) ・ささみは裏側が透けて光が通るくらいまで薄くします ・縁の部分が厚くなりやすいので、なるべく均一になるように意識して伸ばしましょう (01:17) ・電子レンジにささみをいれておく時間はささみの様子を確認しながら調整しましょう
鶏ささみチップスのレシピのアレンジ
(00:56) ・ささみの味付けはお好みで変えても美味しいです ・ブラックペッパーを多めに使用すると堅揚げポテトのような味になります
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのばくばクックさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪