このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - カタラーナの材料
- - カタラーナの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
カタラーナの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:1日
カタラーナはスペインのカタルーニャ地方で生まれた食べ物です。
カタラーナは卵や牛乳、砂糖、生クリームといった材料を使用して作るスイーツです。
冷蔵庫で冷やして、食べる直前には砂糖ふり、最後にバーナーで炙ります。
カラメルのほろ苦さに、甘いクリームがマッチするため大人でも食べることができるスイーツとして人気があります。
カタラーナの材料
生クリーム …… 500cc
卵 …… 5個(全卵1個分 卵黄4個分)
グラニュー糖 …… 175g
カタラーナの作り方
【1】(01:40) ボウルを計量器の上に置いてグラニュー糖を175g入れます 【2】(01:49) ボウルの中に全卵を1つと、卵黄を4つ入れましょう 【3】(02:01) 中に入った材料をすべてかき混ぜます 【4】(02:21) ペースト状になったら、計量カップを使い生クリームを500cc測り、ボウルの中に生クリームを入れます 【5】(02:58) 小鍋の中にさっき混ぜた材料を入れて、弱火にして2分ほどかき混ぜます 【6】(04:42) カタラーナのソースを入れる器を用意し、先程作ったソースを流し込みます 【7】(05:25) 容器をトレーの中に入れて、さらにトレーに水を入れましょう 【8】(05:59) トレーごと130度のオーブンに入れて、25分から30分ほど火を入れます 【9】(06:16) バットの中のお湯をすべて捨てて、ソースの入った容器を1日ほど冷凍庫に入れて固めます 【10】(06:50) 冷凍庫から容器を出して、上に砂糖をかけます 【11】(07:09) オーブンやトースターに入れて砂糖に焼きを入れてカタラーナの完成です
カタラーナのレシピのコツやポイント
(07:09) ・一般的にバーナーを使ってカタラーナに焼きを入れますが、一般家庭だとトースターやオーブンなどを使う方が現実的です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeの橋本さんのイタリアンさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪