このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - キッシュの材料
- - キッシュの作り方
- - 紹介した動画について
キッシュの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分
フランスの家庭料理・キッシュを簡単に作る方法をご紹介します。
パイ生地の代わりに餃子の皮を使い、サクサクの食感を再現しました。
ありあわせの具材で美味しくできるので、手軽に作ることができます。
華やかな見た目はパーティーメニューにもぴったりです。
キッシュの材料
オクラ …… 3本
ミニトマト …… 5個
ベーコン …… 1と1/2枚
卵 …… 1個
牛乳 …… 50ml
生クリーム …… 50ml
塩 …… 小さじ1/3
胡椒 …… 少々
餃子の皮 …… 10枚
キッシュの作り方
【1】(00:07) オクラはガクとヘタを取り、食べやすい大きさに切る 【2】(00:20) ミニトマトはヘタを取って半分に切る 【3】(00:28) ベーコンは1cm幅に切る 【4】(00:35) 器に卵を割り入れ、牛乳、生クリーム、塩、胡椒を加えて泡立て器で混ぜる 【5】(01:10) アルミカップに餃子の皮をセットしてくぼみを作り、ベーコン、ミニトマト、オクラをそれぞれ1~2切れずつ入れる 【6】(01:31) 5に4を注ぎ入れ、200℃のオーブンで10分焼く 【7】(01:53) オーブンから出して粗熱を取ったら出来上がり
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのお菓子なキッチンFoodTVStudioさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
地図・アクセス(Googleマップ)
コメント
もっと見るコメントを投稿する
{{{display_name}}}
ID:{{display_number}}
{{comment}}
読み込む