このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 釜玉カルボナーラの材料
- - 事前準備
- - 釜玉カルボナーラの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
釜玉カルボナーラの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:7分
★レシピの出来上がり分量:2人前
超時短レシピ!!
冷凍うどんを活用した釜玉カルボナーラです!
卵とチーズが入った濃厚なカルボナーラソースをうどんに絡めて食べる釜玉カルボナーラは絶品ですよ♪
火は使わず電子レンジだけで作れるレシピで、カルボナーラを作る時の卵が固まるという失敗もありません。
ランチを手軽に取りたい時や、夕食のメイン料理としてもおすすめなので、是非作ってみてください☆
釜玉カルボナーラの材料
ベーコン(またはハム) …… 適量
生クリーム …… 180ml
青ネギ …… 適量
だしの素 …… 4g
卵黄 …… 4個
ピザ用チーズ(または粉チーズ) …… 適量
黒胡椒 …… 少々
醬油 …… 小さじ1
釜玉カルボナーラの事前準備
・青ネギは小口切りにしておきます
釜玉カルボナーラの作り方
【1】(00:37) 深めの皿に冷凍うどん、生クリーム、だしの素、手でちぎったベーコンを入れ、600Wのレンジで約4分温めます ※冷凍うどんや電子レンジによっても加熱時間が異なるので、冷凍うどんにしっかり火が通ったのを確認してください 【2】(01:35) 卵黄を2個入れ、全体を混ぜ、麺だけ皿に盛りつけます 残ったソースにピザ用チーズを入れ溶かし、麺の上にかけます 【3】(02:14) その上に青ネギ、残りの卵黄、醤油、黒胡椒をかけます
釜玉カルボナーラのレシピのコツやポイント
(01:25) ・電子レンジを使うことで、卵が固まってしまうというカルボナーラで失敗しがちな問題がなくなります
釜玉カルボナーラのレシピのアレンジ
(03:44) ・上に海苔を乗せても美味しいです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのりんちゃんぱぱの究極グルメさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪