このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - サンドイッチの材料
- - サンドイッチの作り方
- - 紹介した動画について
サンドイッチの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分
レストランで食べるBALTサンドを自宅で作れるレシピです。
アボガドディップを、自分好みに仕上げることで、オリジナルのBALTサンドを作っていけるのです。
スーパーで買える食材で手軽に作れますから、友達とのパーティなどにも使えるレシピとなるでしょう。
自宅で作れるサンドイッチでありながら、高給感溢れる見た目と食感が魅力の逸品です。
サンドイッチの材料
バゲット …… 1本
ベーコン …… 4枚
トマト …… 1/2個
サニーレタス …… 5枚
バター …… 適量
マスタード …… 適量
アボガド …… 1個
レモン汁 …… 15ml
塩 …… 適量
胡椒 …… 適量
マヨネーズ …… 30ml
玉ねぎ …… 1/4個
サンドイッチの作り方
【1】(00:25) ボールのなかに、アボガドを角切りにして入れ、レモン汁を加えていきます 【2】(00:30) スパイシーなBALTサンドに仕上げるために、塩と胡椒を適量加えていきます 【3】(00:36) ボールのなかのアボガドにマヨネーズを適度にかけていきます 【4】(00:42) みじん切りにした玉ねぎをボールのなかに入れ、混ぜ合わせていきます 【5】(00:48) 木ベラなどの調理器具を用いて、アボガドをまろやかな感じになるまで、すりつぶしていきます 【6】(00:57) 熱しておいたホットプレートの上で、ベーコンをカリカリになるまで焼きます 【7】(01:03) BALTサンドの下地になるバゲットに切れ目を入れ、自分好みの味付けになるまで、バターとマスタードを塗っていきます 【8】(01:13) バゲットの切れ目に彩りよく、 サニーレタスやトマト、ベーコンを乗せていきます 【9】(01:20) バゲットに、ボールのなかで作ったアボガドディップを塗り込んでいき、自分好みのBALTサンドへと仕上げていったら完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeの料理レシピと節約アイデアさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪