このレシピもチェック
■目次
小松菜とベーコンのサラダの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分
生のままの小松菜とベーコンを使ったサラダです。
ベーコンを湯ぶりするので脂がしつこくなく、ヘルシー志向の方にもおすすめできます。
ベーコンだけではなく、スライスアーモンドを空炒りしたり、野菜類は氷水にさらしたあと食べる直前まで冷蔵庫で冷やしたりと、ひと手間加えた下ごしらえで一つ上の味のサラダになります。
小松菜とベーコンのサラダの材料
小松菜 …… 適量
紫小松菜 …… 適量
ベーコン …… 適量
スライスアーモンド …… 適量
★
ドレッシング
オリーブオイル …… 大さじ1
バルサミコ酢 …… 大さじ1
フレンチマスタード …… 小さじ2/1
天然塩 …… 少々
黒胡椒 …… 少々
小松菜とベーコンのサラダの作り方
【1】(00:35) ボウルに水をはり、小松菜と紫小松菜を根のほうから漬けて軽く振り、泥を落とします 【2】(00:50) 葉の部分も洗っておきます 【3】(01:00) 小松菜をまな板にのせ、根の部分を切り落とし、適当な大きさに切ります 【4】(01:32) 紫小松菜の葉は手でちぎり、茎は適当な長さに切り、根は切り落とします 【5】(01:50) ボウルに氷水をはり、切った小松菜類を5分さらし、水切りボウルに入れて水気をとばします 【6】(02:33) 水気を切った小松菜類を冷蔵庫で冷やします 【7】(02:50) ベーコンを1センチほどの厚で切り、さらに1センチほどの幅に切って短冊状にします 【8】(03:20) 鍋に湯を沸かし、ベーコンを入れ、30秒煮ます 【9】(03:40) 熱したフライパンにオリーブオイルを入れ、ベーコンを表面がカリっとするまで炒めます 【10】(04:15) ベーコンをフライパンから取り出し、残ったオイルは容器に移し、空いたフライパンでスライスアーモンドを色づくまで炒めます 【11】(05:10) 容器に移してあったオイルにバルサミコ酢を加え、天然塩と黒胡椒、フレンチマスタードも入れて混ぜます 【12】(06:00) 小松菜類を皿に並べ、上にベーコンをのせ、スライスアーモンドを散らし、ドレッシングを添えます
小松菜とベーコンのサラダのレシピのコツやポイント
(01:10) ・葉は揃えてから切るときれいな仕上がりになります
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのSalad Recipe CH namotenashiさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪