このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 丸ごと焼きりんごの材料
- - 丸ごと焼きりんごの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
丸ごと焼きりんごの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:1時間以内
りんごはそのまま食べても美味しいですが、オーブンで焼くという一手間かけることで美味しい焼きりんごというデザートになります。
焼きりんごの作り方は子どもにもできる簡単レシピで、自宅のキッチンだけではなくアウトドアでも楽しめます。
トッピングなどを工夫することで、味の変化も楽しめるデザートですので、基本的なレシピを覚えておくと便利です。
丸ごと焼きりんごの材料
りんご …… 1個
バター …… 10g
レーズン …… 5g
シナモンシュガー …… 適量
丸ごと焼きりんごの作り方
【1】(00:13) りんごを横に置いたら上から2cmほどのところから切り落としたら、スプーンなどを使って下までくり抜かないように注意してりんごの芯をくり抜きます 【2】(00:37) くり抜いた穴に適量のシナモンシュガー、レーズン、バターの順番で入れます。バターは、穴の中まで押し込むように入れて、最後にシナモンシュガーを振りかけます 【3】(00:58) 天板にクッキングシートを用意します。天板にりんごと切り落とした上の部分と一緒に乗せて、200度に予熱したオーブンでじっくり25分焼くと、焼きりんごの完成です
丸ごと焼きりんごのレシピのコツやポイント
(00:37) ・くり抜いたりんごの中にバターが固いときには、力ずくで押し込むのがポイントです ・また、最後にシナモンシュガーを振りかける時には、蓋をするように振りかけるため量を多めにします
丸ごと焼きりんごのレシピのアレンジ
(01:25) ・オーブンから取り出した焼きりんごのトッピングには、ミニ雪見だいふくを焼きりんごの上にのせ、彩りにミントを添えてシナモンシュガーをまた少し振りかけたら、その上からハチミツをかけるとより美味しく食べることができます ・あつあつな焼きりんごと冷たいバニラアイスの相性がよく美味しいです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのしろくろ -cooking-さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪