このレシピもチェック
■目次
スーパーのうなぎをおいしくする方法の紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分
★レシピの出来上がり分量:うなぎ2枚分
今回ご紹介するレシピは「スーパーのうなぎをおいしくする方法」です。
「洗う」という一手間をかけることで、固いスーパーのうなぎを、ふっくらとろとろの極上うなぎに変えていきます。
レンジとトースターと少しの調味料があればできる簡単レシピのため、ぜひ試してみてくださいね。
安いスーパーうなぎとは思えない、お店のような高級感のある味わいが堪能できます。
また、タレにつけ焼きすることでうなぎのおいしさが引き立ちます。
スーパーでうなぎを購入した際はぜひおうちで高級感あるうなぎに変えて食べてみてくださいね☆
スーパーのうなぎをおいしくする方法の材料
うなぎ …… 2枚
酒 …… 50cc
みりん …… 30cc
わさび …… 適量
★
うなぎのたれ
たまり醤油または醤油 …… 20cc
酒 …… 20cc
みりん …… 50cc
砂糖 …… 小さじ1
スーパーのうなぎをおいしくする方法
【1】(0:57) うなぎを半分に切り、両端を切り落とします 【2】(1:35) 流水でうなぎについているタレを洗い流し、耐熱皿に乗せます 【3】(1:45) 計量カップに酒とみりんを入れ、うなぎの上にかけたら、ラップをして電子レンジ600Wで3分加熱します 【4】(2:03) フライパンに、うなぎのタレの調味料と1のうなぎの切れ端を入れて火をつけたら、少しとろみがつくまで中火で煮詰めてうなぎのたれを作ります 【5】(2:31) 電子レンジからうなぎを取り出したら、うなぎだけバットに取り出して煮汁は4のタレに混ぜます 【6】(3:02) 再び火をつけて煮込み、とろみがついたら火を止めます 【7】(3:08) 出来上がったうなぎのたれで、うなぎを3回トースターでつけ焼きにします 【8】(3:32) トースターから取り出したら、うなぎを皿に盛り付けてうなぎのたれをかけ、わさびを添えて完成です
スーパーのうなぎをおいしくする方法のアレンジ
・山椒をかけると美味しいです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのりんちゃんぱぱの究極グルメさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪