このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - ヘルシー唐揚げの材料
- - ヘルシー唐揚げの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
ヘルシー唐揚げの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:10分
★レシピの出来上がり分量:2~3人分
今回ご紹介するレシピは「ヘルシー唐揚げ」です。
電子レンジで作るヘルシー唐揚げは油で揚げないので簡単に作れます!
お弁当のおかずに大人気の唐揚げが簡単に電子レンジで作れるので忙しい朝に大活躍♪
下味もしっかりしてあるのでそのまま食べてもおいしいですよ。
ぜひ作ってみてくださいね。
ヘルシー唐揚げの材料
鶏もも肉 …… 1枚
片栗粉 …… 大さじ1.5
醤油 …… 大さじ1
酒 …… 大さじ1/2
にんにく(チューブ) …… 3cm
生姜(チューブ) …… 3cm
塩 …… 少々
ヘルシー唐揚げの作り方
【1】(00:50)
鶏もも肉を3cmほどの大きさに切ります
※分厚い部分はすこし細めにカットすると火どおりが均一になります
【2】(01:29)
1の鶏もも肉をポリ袋に入れて、塩、醤油、酒、にんにく、生姜を加えて1分程度揉み込みます
【3】(02:29)
2のポリ袋に片栗粉を加えて鶏もも肉全体に浸透するようにします
【4】(03:03)
3のポリ袋から鶏もも肉を取り出し、耐熱皿に皮を下にしておきます
【5】(03:28)
4の鶏もも肉を600wの電子レンジで4分ラップをしないで加熱します
【6】(03:52)
5の鶏もも肉をひっくり返して、再びラップなしで600wの電子レンジで3分加熱します
【7】(04:25)
6の鶏もも肉に赤みがないか確認したら完成です
ヘルシー唐揚げのレシピのコツやポイント
・鶏もも肉はくっついてしまうので、1つずつ耐熱皿に配置します。
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのつくりおき食堂まりえの『らくしぴ』Marie's Luck Recipesさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪