このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 干し椎茸のパスタの材料
- - 干し椎茸のパスタの作り方
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
干し椎茸のパスタの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:25分
干し椎茸を使った珍しいパスタのレシピです。
えのきと合わせてきのこの旨味がたっぷり!
和風だしとの相性が抜群で、一度食べるとクセになる美味しさです。
干し椎茸をもどしておけば、あとはパッと作れるところもおすすめポイントです。
ごま油で焼いた海苔の風味がアクセントになって、旨味とコクの深い一皿に仕上がっています。
干し椎茸のパスタの材料
干し椎茸 …… 5~6枚
干し椎茸のもどし汁 …… 大さじ2
えのき …… 1パック
焼き海苔(全型) …… 2枚
和風だしの素 …… 1袋
パスタ …… 320g
バター …… 10g
塩 …… 適量
黒胡椒 …… 適量
万能ねぎ …… 適量
ごま油 …… 大さじ2
干し椎茸のパスタの作り方
【1】(00:26) あらかじめ干し椎茸を水でもどしておきます 【2】(00:34) 鍋に湯を沸かして、湯に対して1%の塩(分量外)を入れてパスタを茹でます 【3】(00:48) もどした干し椎茸は5㎜幅に切り、軸は薄切りにします 【4】(01:09) えのきは石づきを取り、半分に切ります 【5】(01:19) フライパンにごま油大さじ1を入れて中火にかけます 【6】(01:29) 焼き海苔を1×5cぐらいの大きさに手でちぎります 【7】(01:37) フライパンにちぎった焼き海苔を入れ、パリッと焼いてから一旦取り出します 【8】(01:50) フライパンにごま油大さじ1を入れて加熱します 【9】(01:57) 干し椎茸とほぐしたえのきを加え、全体に油がまわってしんなりするように炒めます 【10】(02:18) フライパンに干し椎茸のもどし汁を入れます 【11】(02:28) 和風だしの素を加え、弱火にして全体がとろりとするように混ぜます 【12】(02:49) 茹で上がって水切りしたパスタを加え、小口切りにした万能ねぎと焼き海苔の2/3を入れて全体を炒め合わせます 【13】(03:18) バターを入れて混ぜ、味をみながら塩・胡椒でととのえます 【14】(03:34) お皿に盛り、残りの焼き海苔と万能ネギを散らせば出来上がりです
干し椎茸のパスタのレシピのアレンジ
(00:13) ・パスタの代わりに焼きそば麺を使うと時短になります
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのJapanese DRY Foodsl日本で唯一の乾物レシピ動画まとめさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪