このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - チョコムースの材料
- - チョコムースの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
チョコムースの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分
★レシピの出来上がり分量:4人分
簡単にできる チョコムースを紹介します。
卵白を使わないので、調理時間も短くてすぐにできるので子どものおやつにもおすすめです。
ホイップクリームはなくても大丈夫ですが、あった方が見た目も良くボリュームが出ます。
また、いちごやオレンジなどのフルーツをトッピングしても美味しいですよ!
チョコムースの材料
ダークチョコレート …… 板チョコ2枚
牛乳 …… 大さじ3
バター …… 30g
ココアパウダー …… 大さじ1
生クリーム …… 200cc
ホイップクリーム …… 適量
チョコムースの作り方
【1】(00:34)
耐熱容器にダークチョコレート、牛乳、バターを入れてラップをせずに電子レンジ600wで3分加熱する
【2】(02:21)
電子レンジから出してゴムベラでよくかき混ぜる
【3】(02:35)
溶かしたチョコレートにココアパウダーを入れてさらに混ぜる
【4】(03:11)
冷蔵庫に入れて軽く冷やす
【5】(03:25)
生クリームを別のボウルに入れて角が立つくらいまで泡立てる
【6】(05:12)
冷蔵庫で冷やした4を生クリームの中に入れ、ゴムベラでよく混ぜる
【7】(06:57)
大きめのスプーンで山になるように盛り付けてトップにホイップクリームをトッピングし、上からココアパウダーをかけて出来上がり
チョコムースのレシピのコツやポイント
・ココアパウダーを入れるとコクが出て濃厚な味になります
・生クリームは47%の高脂肪のものが泡立てが楽でおすすめです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのはるあんさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪