このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - チンジャオロースの材料
- - 事前準備
- - チンジャオロースの作り方
- - 紹介した動画について
チンジャオロースの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:20分
★レシピの出来上がり分量:2人分
今回ご紹介するレシピは「チンジャオロース」です。
漢字では青椒肉絲と書き、ピーマンと肉の細切りを意味します。
その漢字の通りピーマンが主役の中華料理です。
身近な食材と調味料を使って素早く調理できるので覚えておくと便利なレシピです。
しっかりとした味付けでお弁当のおかずとしても重宝しますよ。
ピーマンが苦手な子どももこれならすんなり食べられます。
どの季節でも美味しく食べられるのも嬉しいポイント。
ぜひ試してみてください。
チンジャオロースの材料
牛肉 …… 250g
ピーマン …… 3個
筍水煮 …… 1パック
にんにく …… 1片
塩胡椒 …… 少々
酒 …… 小さじ1
醤油 …… 小さじ1
片栗粉 …… 小さじ1
サラダ油 …… 適量
サラダ油(下味用) …… 大さじ1
★
味付け調味料
オイスターソース …… 大さじ1
酒 …… 大さじ1
みりん …… 大さじ1
砂糖 …… 小さじ1
醤油 …… 小さじ1
水溶き片栗粉 …… 小さじ1
チンジャオロースの事前準備
・筍水煮を湯通ししておきます
チンジャオロースの作り方
【1】(00:08) 牛肉をボウルに入れ、塩胡椒します 【2】(00:22) 1のボウルに醤油、酒、サラダ油(下味用)、片栗粉を加えて手で揉み込みます 【3】(00:47) 2のボウルにラップを被せ、常温で10分おいておきます 【4】(00:54) ピーマンを細切りにします 【5】(01:15) 筍水煮も細切りにし、にんにくは芽を取ってみじん切りにします 【6】(02:00) ボウルに味付け調味料の調味料全てを入れて混ぜ合わせます 【7】(02:41) フライパンにサラダ油を敷いて3の牛肉を炒め、一度ザルにあげておきます 【8】(03:06) 7のフライパンに4のピーマンと5の筍を入れて炒め、7の牛肉を加えて6の合わせ調味料を入れて絡めます 【9】(03:50) 最後に5のにんにくを加えて混ぜ、お皿に盛り付けて完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのCooking Sugiさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪