このレシピもチェック
■目次
りんごのマスカルポーネケーキの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:1時間30分
マスカルポーネチーズは甘味とコクが上品なフレッシュチーズです。
このレシピではマスカルポーネを生地に混ぜ込み、たっぷりのりんごをのせて焼き上げます。
しっとりした生地に甘酸っぱいりんごが絶妙な味わいです。
メレンゲ作りなどの難しさが無いため、誰が作っても簡単に作ることが出来ます。
動画では19cmのスプリングフォームパンで作っていますが、マフィン型などで作っても可愛らしく仕上がります。
りんごのマスカルポーネケーキの材料
卵 …… 4個
粉砂糖 …… 150g
マスカルポーネチーズ …… 250g
小麦粉 …… 200g
重曹 …… 小さじ2
りんご …… 2個
★
仕上げ用
粉砂糖 …… 適量
シナモンパウダー …… 適量
りんごのマスカルポーネケーキの作り方
【1】(00:01) 卵をボウルに割り入れ、よく混ぜておきます 【2】(00:11) 卵が入ったボウルに粉砂糖を入れ、ハンドミキサーで白っぽくなるまで攪拌します 【3】(00:26) ボウルにマスカルポーネチーズを加え、ハンドミキサーでよく混ぜます 【4】(00:47) 小麦粉に重曹を加え、軽く木べらで混ぜておきます 【5】(00:57) 小麦粉を数回に分けてマスカルポーネが入ったボウルにふるい入れながら、なめらかになるまで混ぜます 【6】(01:16) りんごの皮をむき、5㎜位の厚さのくし型に切っておきます 【7】(01:47) クッキングシートを敷いた型を用意し、生地を流し込みます 表面はへらなどを使って平らにしておきます 【8】(02:02) 生地の上にりんごを並べます 型の形状にあわせ、少しずつりんごを重ねながら盛り付けます 【9】(02:22) 仕上げ用の粉糖とシナモンパウダーを合わせておき、りんごの上にまんべんなくふりかけます 【10】(02:41) 180℃のオーブンで40~50分焼きます 【11】(02:49) ふっくらと焼きあがったら型から外し、食べやすい大きさにカットして完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのLieblingsrezepteさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪