このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 鶏胸肉チャーシューの材料
- - 鶏胸肉チャーシューの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
鶏胸肉チャーシューの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:80分
低脂肪、高たんぱくでヘルシーな鶏胸肉!
パサつきやすいとされている鶏胸肉がしっとりとしたチャーシューに仕上がりますよ!
出汁もあっさりとしているので、パクパクたくさん食べられます♪白髪ネギとの相性も抜群で最高に美味しいですよ◎ダイエット中の方でも気軽に食べれて、また安い鶏胸肉で作れるので節約にもなりますね!
是非たくさん作って、他の料理にもアレンジしてみてください!!
鶏胸肉チャーシューの材料
鶏胸肉 …… 2枚(860g)
長ネギ …… 1本
水 …… 700cc
みりん …… 100cc
酒 …… 100cc
醬油 …… 200cc
はちみつ …… 大さじ3
砂糖 …… 大さじ3
すりおろし生姜 …… 小さじ2
卵 …… 5個(目測)
鶏胸肉チャーシューの作り方
【1】(00:43) 鶏胸肉の皮、脂を取ります 【2】(00:58) 鍋に水、みりん風調味料、酒、醤油、はちみつ、砂糖、すりおろし生姜、青ネギを入れ、沸騰したらとろ火にします 【3】(01:31) 2の鍋に鶏胸肉を入れ、灰汁を取りながら25分煮込みます 【4】(01:45) 別の鍋で卵を5分半ほど茹で、茹で上がったら殻を剥きます 【5】(01:59) 25分経過したら、火を止め余熱で蓋をして約35分置いておきます 少し温度が下がったところで4の半熟卵を入れます 【6】(02:06) 白ネギを千切りにし、水で洗っておきます 【7】(02:35) 鶏胸肉を取り出し、お好みの厚さにスライスします 半熟煮卵を半分に切っておきます 【8】(04:05) 皿にスライスした鶏胸肉、半熟煮卵、白髪ネギを盛り付け、上から煮汁をかけます
鶏胸肉チャーシューのレシピのコツやポイント
(01:40) ・鶏胸肉を煮込む際は、グラグラさせず低温で調理するのがポイントです (06:33) ・卵は沸騰してから入れるだけで卵の殻が格段にむきやすくなります
鶏胸肉チャーシューのレシピのアレンジ
(08:44) ・ラーメンや丼に鶏胸肉のチャーシューを入れても美味しいです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのりんちゃんぱぱの究極グルメさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪