このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - ユッケジャンスープの材料
- - ユッケジャンスープの作り方
- - 紹介した動画について
ユッケジャンスープの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分
★レシピの出来上がり分量:4人分
牛肉の旨みと野菜たっぷりの「ユッケジャンスープ」。
ユッケジャンスープとは牛肉ともやしなどたっぷりの野菜を唐辛子とごま油、醤油などで味付けした韓国料理です。
焼肉店の定番スープなので注文される方は多いと思います。
また、スープとして飲むだけでなくご飯を入れてクッパにしたり様々なアレンジができます☆
今回ご紹介するレシピは辛いだけでなく、本格的なコクのある味付けが楽しめます。
唐辛子とにんにくの香りで食欲をそそる美味しさがクセになり、あっという間に完食します。
ぜひ作ってみてくださいね♪
ユッケジャンスープの材料
牛コマ切れ肉 …… 120g
すりおろしにんにく …… 小さじ1
塩 …… 少々
胡椒 …… 少々
もやし …… 100g
水煮ぜんまい …… 80g
すりおろしにんにく(ぜんまい用) …… 小さじ1
醤油 …… 大さじ1
みりん …… 大さじ1
水(ぜんまい用) …… 少々
長ネギ …… 1/2本
椎茸 …… 2個
えのき …… 80g
水 …… 1l
すりおろしにんにく(味付け用) …… 大さじ2
白だし …… 大さじ2
塩(味付け用) …… 小さじ1
顆粒コンソメ …… 大さじ1
粉唐辛子 …… 大さじ5
ユッケジャンスープの作り方
【1】(00:25) ボウルに牛肉を入れ、すりおろしにんにく、塩、胡椒を加えて下味をつけます 【2】(00:50) もやしは水から茹でて、火が通ったら水気を切ってそのまま冷まします 【3】(01:07) 別のボウルにぜんまいを入れてにんにく(ぜんまい用)、醤油、みりん、水(ぜんまい用)を加えて味がなじむまで混ぜ合わせます 【4】(01:41) 長ねぎを7mm幅の斜めに切ります 【5】(01:50) しいたけを5mm幅の薄切りにスライスします 【6】(02:15) えのきは石づきを切り落とし、適当な大きさにさきます 【7】(02:20) 鍋に水を入れ、1の牛肉を入れて火にかけます 【8】(02:36) 7の鍋の灰汁を丁寧に取り除き、すべての野菜を入れます 【9】(03:31) 8の鍋ににんにく(味付け用)、白だし、塩(味付け用)、コンソメ、粉唐辛子を加え、具材に味がしみこむまで煮込めば完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeの韓国家庭料理ミスルKorean food misulさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪