このレシピもチェック
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 蒲焼き炊き込みご飯の材料
- - 蒲焼き炊き込みご飯の作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
蒲焼き炊き込みご飯の紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:50分
キャンプでも簡単に作れる、炊き込みご飯の作り方です。
メスティンとはキャンプ用の調理器具で、飯盒として使えます。
アルミ製なので高い熱伝導率で、全体に熱が回りやすい仕組みになっており、ご飯や炊き込みご飯が美味しく炊けます。
キャンプ飯ならご飯も自分で炊きたいですよね。
メスティンとシングルバーナーと魚の蒲焼きの缶詰があれば、美味しい炊き込みご飯も簡単に作れてしまうのです。
蒲焼き炊き込みご飯の材料
米 …… 1合
水 …… 200cc
魚の蒲焼きの缶詰 …… 1個
蒲焼き炊き込みご飯の作り方
【1】(00:15)
メスティンに米を入れます
【2】(00:36)
米を入れたメスティンに水を入れます
【3】(00:52)
魚の蒲焼きの缶詰を開け、蒲焼きを平らにした米の上に並べます
【4】(01:59)
シングルバーナーを立てます
【5】(02:28)
セットしたシングルバーナーの上に、蓋をしたメスティンを置きます
【6】(02:31)
シングルバーナーに点火し、15分ほど弱火にかけます
【7】(02:54)
耐熱の手袋でメスティンの蓋を開けます
【8】(02:59)
メスティンを火からおろしたら、炊き込みご飯の完成です
蒲焼き炊き込みご飯のレシピのコツやポイント
(00:22)
・水はあらかじめ200cc測り、水筒に入れて持っていきます
(00:42)
・メスティンに水を入れた後、米を平らにしながら水に漬かるように、少しかき混ぜます
(01:01)
・動画のタイトルは秋刀魚の蒲焼きになっていますが、この動画ではいわしの蒲焼きを使っています
(01:34)
・蒲焼きの缶詰の煮汁も最後の一滴までメスティンの中に入れます
(01:37)
・メスティンに米と水と缶詰の魚の蒲焼きを入れた後、できればこのまま30分おいておきます
(03:02)
・炊き込みご飯が完成した後、蒲焼きの魚の身を軽くほぐします
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeの伊東家のちょっぴり田舎暮らしさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪